【5/18(日)】総会・懇親会が開催されました

5/18(日)に総会・懇親会が開催されました。

〖 通 常 総 会 〗
 日時 5/18(日)11時30分  場所 アイリス愛知
 議長 蜂谷なをみ
 議事経過の要領及びその結果
第1号議案 令和6年度事業報告及び収支決算報告について議長は事務局長に内容を説明させた。
議長はこれを議場に諮ったところ、満場異議なく承認された。
第2号議案 令和7年度事業計画(案)及び収支予算(案)について議長は事務局長に内容を説明させた。
議長はこれを議場に諮ったところ、満場異議なく承認された。
その他の内容として新役員の紹介ならびに伝達事項を報告しました。
以上すべての議案の審議を終了したのち、議長は退任の挨拶を行い、午前11時45分に閉会しました。

総会1
総会2

〖 懇 親 会 〗
 日時 5/18(日)12時10分  場所 アイリス愛知
今回は出席者数113名で昨年より若干減でしたが100名こえる大勢の皆様にご参加いただき賑やかな懇親会となり親睦をはかることができました。
今年は会員の参加も多かったです。

総会懇親会 受付
ステージ
懇親会 オープン

蜂谷会長からの参加者の皆様へのお礼と名古屋福井県人会の活動状況等をお話していただたご挨拶からスタートしました。
ご来賓のご祝辞(前段)では福井県副知事 中村 保博 様、愛知県県民生活部長 朝日 真 様に、ご来賓のご祝辞(後段)では勝山市市長 水上実喜夫様、坂井市市長 池田 禎孝 様、小浜市副市長 猪嶋 宏記 様、鯖江市副市長 小野田 謙一 様、越前市副市長 龍田光幸様、これからの福井県ならびに各市町の方向性や話題ならびに各県市町のPRをしていただきました。
また、県人会への期待と応援をいただき感謝いたします。
乾杯の際にはスペシャルゲストとして蜂谷なをみ会長のご友人である衆議院議員(前名古屋市長)の河村たかし様から乾杯の祝杯をいただき賑やかな会場をさらに楽しくしていただきおおいに盛り上がりました。
ご祝電は福井県知事 杉本達治様をはじめ多数の福井県に関わる皆様から温かいお言葉いただきありがとうございました。
ふるさと情報では、(公社)福井県観光連盟参与 畑中容子様はプロジェクターを利用され、わかりやすく福井県の観光情報についてお話しいただきました。全国県人会東海地区連絡協議会事務局次長 小林雅和様は東海地区の全国県人会情報ならびに9月6-7日に開催される県人会まつり情報等をお知らせいただきました。

蜂谷会長挨拶1
蜂谷会長挨拶2
福井県 中村副知事様

愛知県 朝日県民生活部長様
乾杯 河村たかし様
畑中専務理事様

懇談中にはイベントとして福井商業高校チアリーダー部JET’S OGのチアドリームプロジェクト様の『チアダンス』を披露していただき全米選手権優勝し、映画チアダンのモデルにもなった素敵な演技を堪能しました。
また、会場全員でチアダンスの演技を教えてもらい、楽しく演技に参加しました。

チアダンス1
チアダンス2
チアダンス3

今年は講話の時間をつくりました。
講話には福井県福井市出身の名古屋市教育長の坪田 知広 様から『福井に追いつけ!名古屋の教育』という内容でお話をいただきました。
講話の内容が充実しており聞き入ってしまいました。
また、講話終了後にご質問も多々あり活況でした。

坪田教育長 講話1
坪田教育長 講話2

新人紹介は令和5年度、6年度に入会された10名の参加会員様ご紹介いたしました。
アトラクションでは、進行がスムーズになるよう新システムで対応しました。
福井県の名物や新しい特産品を抽選で会員、ファンクラブ等の皆様にプレゼントされ喜ばれました。
福井県を大いにPRする機会となりました。
特産品を寄贈していただいた福井県・各市町・読売新聞社さまに感謝いたします。

県市町からの協賛品1
県市町からの協賛品2
県市町からの協賛品3

最後に今年からは、ふるさと歌唱をすることにしました。
参加者全員で『いっちょらい節』を歌い、ふるさと福井を懐かしみ味わってしめくくりとなりました。
来年も『いっちょらい節』で締めくくりたいと思います。

抽選会
いっちょらい節1
いっちょらい節2
会場様子
瓜生副会長・林副会長
司会 池邑さん・小笠原さん

司会進行は池邑雄二監事、小笠原恵麻会員が、全体のプロデュースは大林直人事務局長がつとめました。
また、懇親会の準備等のお手伝いいただいた会員の皆様ありがとうございました。
※総会・懇親会の模様は中日新聞・福井新聞・読売新聞の朝刊に掲載されました。

名 古 屋 福 井 県 人 会
令和7年度「(総会)懇親会」次 第
1. 開 会
2. 会 長 挨 拶
3. 来 賓 祝 辞(前段)
    福井県 副知事 中村 保博 様
    愛知県 県民生活部長 朝日 真 様
4. 来 賓 紹 介
5. 乾 杯
6. チ ア ダ ン ス 披 露(福井商業高校チアリーダー部JET’S OG)
    チアドリームプロジェクト 様
7. 講 話 『福井に追いつけ!名古屋の教育』
    名古屋市 教育長 坪田 知広 様
8. 来 賓 祝 辞(後段)
    勝山市 市長 水上 実喜夫 様
    坂井市 市長 池田 禎孝 様
    小浜市 副市長 猪嶋 宏記 様
    鯖江市 副市長 小野田 謙一 様
    越前市 副市長 龍田 光幸 様

  1. ふ る さ と 情 報 等
        (公社)福井県観光連盟 専務理事 畑中 容子 様
        読売新聞中部支社総務部事業課専任課長 小林 雅和 様
    10. 新人紹介ならびにアトラクション
        郷土名産品等抽選会
    11. ふ る さ と 歌 唱 『いっちょらい節』
    12. 閉 会